ニュージーランドの医療費は無料?医療水準や病院の受診方法など医療事情について
本記事では、ニュージーランドの医療費や医療費補助金、病院の受診方法など医療事情についてまとめます。
Contents
■ニュージーランドの医療水準
医療へのアクセスと質を評価する指標「ヘルスケア・アクセス・アンド・クオリティー・インデックス(HAQインデックス)」の世界195か国ランキング(2016年版)では、ニュージーランドは16位となっており、12位の日本と大差ない結果となっています。比較的、ニュージーランドの医療水準は高いと言えるでしょう。
(参照:Lancet Figure 3Performance on the HAQ Index and 32 individual causes, by country or territory, in 2016)
■ニュージーランドの医療費、医療費補助金について
ニュージーランドでは、以下の場合、医療費が無料になります。
- 永住権あるいは2年以上の就労ビザを取得している場合
- 公立病院で治療を受ける場合
ニュージーランドでは、日本の国民皆保険(健康保険)のような公的医療保険制度はなく、政府の医療補助金として適用を受ける形となります。
ただし、ニュージーランドの公立病院での専門医の診察や手術等は、緊急時を除き数週間から数ヶ月待たされる場合があります。
詳しい医療費補助金の適用条件はニュージーランドの保健省のHPで確認が必要です。
■ニュージーランドの事故補償制度ーACCー
ニュージーランドには、ACCと呼ばれる、国内で起きたほとんどの事故による傷害(但し既往症など健康状態に起因する事故は除く)の治療費・医療費を補償する保障制度があります。
ニュージーランドで事故に遭った場合は、治療を施した医療機関がACCが適応されるかどうかを判断し、手続きを進めます。(初診料や治療費・医療費の一部は自己負担)
ただし、ACCはニュージーランド国内で起きた事故を国内で治療する場合のみ適用されるため、完全に海外旅行保険に代替されるというものではありません。
(参照:ACC: https://www.acc.co.nz/ 補償内容の詳細:https://www.acc.co.nz/im-injured/what-we-cover/)
■ニュージーランドでの病院の受診方法〜専門医の医療費は高い?〜
ニュージーランドでは、ホーム・ドクター制度を取っており、健康上の相談や診療は、まず最初に医療センターやクリニックなど家庭医(GP)の予約を取らなければなりません。
その後、専門医に見てもらう必要がある場合は、GPからの紹介状が必要となりますが、専門医は一般的に高い医療費がかかります。ほとんどの場合、10分程度の診察でも$100~$200かかると言われています。
先述のように、医療費補助金の適用を受けると公立病院の受診は無料となるため、高い医療費支払いを避けるために公立病院の専門医受診を希望する人が多く混雑し受診までに時間がかかるのだと推察されます。
(参照:在ニュージーランド日本国大使館 NZの医療)
■ニュージーランドの医療費例(オークランド)
ニュージーランドの医療費(円) | 日本の医療費(円) | |
救急車の料金 | 公営:無料 民営:60,000(ACC適用時は無料) | 公営:無料 民営:通常利用しない |
初診料 | 4,500~7,500 | 2,820 |
入院費 (1日当たり) | 個室:46,300~62,900 ICU:74,900 | 個室:30,000~100,000 ICU:80,000~100,000 |
虫垂炎手術(盲腸)の治療費・医療費 | 総費用:- 平均入院日数:3日間 | 総費用:600,000 平均入院日数:4日 |
骨折時の治療費・医療費 (橈骨末端閉鎖性骨折) | 11,200(ACC適用時は無料) | 20,000 |
■ニュージーランドで救急医療にかかった場合の医療費
事例 | 治療・救援費用保険金支払額・医療費(円) |
吐き気・下痢を訴え受診。肝膿瘍・敗血症・腎不全と診断され30日間入院・手術。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添い医療搬送。 | 20,420,089 |
道路横断中に車と接触。足首骨折と診断され19日間入院・手術。家族が駆けつける。看護師が付き添い医療搬送。 | 4,826,641 |
空港到着後、後方に転倒。片側へ傾き、目の焦点が合わない状態。硬膜下血腫と診断され13日間入院・手術。家族が駆けつける。看護師が付き添い医療搬送。 | 3,680,000 |
首の痛み・頭痛・両手の震えを訴え受診。くも膜下出血と診断され17日間入院・手術。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添い医療搬送。 | 7,221,161 |
頭痛に続き手足がうまく動かせなくなり救急車で搬送。脳内出血と診断され16日間入院。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添い医療搬送。 | 6,734,058 |
道路横断中に車にはねられ救急車で搬送。大腿骨複雑骨折と診断され13日間入院・手術。家族が駆けつける。看護師が付き添い医療搬送。 | 3,176,812 |
留学中に発熱し体中に発疹ができ受診。スティーブンス・ジョンソン症候群と診断され21日間入院。家族が駆けつける。 | 8,930,000 |
バスルームで転倒、腰を強打し救急車で搬送。大腿骨頸部骨折と診断され8日間入院・手術。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添い医療搬送。 | 7,230,000 |
■日本人専門医によるオンライン診療・医療相談サービスでより適切な受診行動を
弊社が提供するオンライン診療・医療相談サービスは、
全診療科に対応しており、高度な専門性を持つ500人以上の日本人専門医に医療相談をすることができます。
現地病院の受診前後に活用いただくことで、
・医療不安の解消
・健康促進、維持や生活改善(予防医療)
・メンタルヘルス
・医療費や受診行動の適正化
・セカンドオピニオンによる現地診断結果の確認
等に寄与します。
医療費支払いをサポートする海外旅行保険などの他サービスとも補完性がございます。
病院への紹介状も作成可能です。
駐在員のメンタルケアや医療費適正化など福利厚生サービスとして企業・法人への導入が可能です。
詳しい資料請求やお問い合わせはフォームからも受け付けております。
ー弊社トップ記事ー
海外赴任メンタル不調(うつ病等) 回復まで300日以上? 海外赴任メンタル不調対策【医師監修】
産業医と専門医の違いとは?役割・ミッションが違う【医師監修記事】
ー弊社・サービスについてー
海外オンライン診療・医療相談サービス「Doctorfellow」について
ーその他の注目記事のまとめはこちらー
※【株式会社Medifellow注目記事まとめ】過去の注目記事はこちらをご覧ください。※
編集者プロフィール
- 人と組織の可能性が最大化する環境を拡げることをミッションに広報・マーケティングを行う人間。大阪教育大学卒業。卒業後は教育事業会社で広報・採用広報を行い、その後飲食店向けFinTech&SaaS企業にて広報を担当。同時に、日本の誇れる医療を世界中に届けるビジョンに共感し、広報担当として株式会社Medifellowに参画。記事制作、マーケティング、SNS運用、グラフィックデザインを行っている。
最新の記事
- 記事2025-01-12【台湾】ビザの種類と取得方法〜観光、留学、ワーキングホリデーなど目的別に紹介〜
- 記事2024-12-15安くて美味しい!バリ島の主要観光地おすすめローカルグルメと口コミ優良店〜
- 記事2024-12-08冬におすすめの海外旅行〜バリ島編〜観光スポットやモデルコースを紹介
- 記事2024-12-01【メキシコ】ビザの種類と取得方法〜短期滞在、就労、観光など目的別に紹介〜