ベトナム・ハノイのベストシーズンは10月・11月!おすすめ観光スポットと2泊3日モデルコース

ベトナム ハノイ

秋の海外旅行を計画するなら、ベトナムの首都ハノイはいかがでしょうか?日本の秋にあたる10月・11月は、ハノイが乾季を迎え、観光に最適なベストシーズンです。本記事では、ハノイのこの時期の気候の特徴、おすすめの観光スポット、モデルコースを詳しくご紹介します。

ハノイ旅行に最適な時期は10月・11月!その理由は?

ベトナムの首都・ハノイは、四季がある珍しい東南アジアの都市。中でも、10月〜11月は1年の中で最も過ごしやすい季節とされ、ハノイのベストシーズンになっています。

この時期は雨季が終わり、乾季に入る直前。晴天が続き、湿度も低く、日中は25℃前後と快適。東南アジアにありがちな蒸し暑さもなく、のんびりと街歩きや観光を楽しむにはぴったりの季節です。

東京とハノイの気温と降水量比較
(参照:気象庁 東京(東京都) 2024年(月ごとの値) Weather Spark ハノイ における年間の気候および平均気象

10月・11月のハノイ旅行に適切な服装は?

ハノイの10〜11月は秋にあたる季節。気温は平均20〜26℃前後で、日本の春や初秋のような快適な気候です。

服装のポイント

  • 日中:薄手の長袖シャツやカットソー
  • 朝晩:カーディガンや薄手の上着があると安心
  • 靴:街歩きに適したスニーカーや歩きやすい靴

また、ハノイでは夕方ににわか雨が降ることもあるため、折りたたみ傘があると便利です。虫よけ対策や日差し対策も忘れずに持っていきましょう。

ホアンキエム湖と女性

秋のハノイ旅行、費用と混雑状況の目安

  • 航空券(東京〜ハノイ往復):7〜10万円前後(時期により変動)
  • ホテル(中級ホテル):1泊5,000〜10,000円程度で快適に宿泊可
  • 混雑状況:欧米人旅行者が多くなる時期ですが、日本人旅行者は比較的少ないといわれています。
ベトジェット

ハノイ観光で訪れたい人気スポット5選

10〜11月のハノイは涼しくて歩きやすく、屋外を巡る観光にぴったりの時期です。そんなハノイの、おすすめ観光スポットをご紹介します。

1. ホアンキエム湖(Hoan Kiem Lake)

ハノイ旧市街の中心にある湖。10〜11月は湖畔の木々が黄色く色づき、美しい紅葉も見ることができます。地元の人々がジョギングや散歩をしていて、ローカルな雰囲気も味わえます。ハノイに来ると多くの人が訪れる、シンボルのような観光スポットです。

Google Map : Hoàn Kiếm Lake

ホアンキエム湖

2. ハノイ旧市街(Old Quarter)

ベトナムの伝統と活気が詰まったエリア。秋風が気持ちよく、カフェ巡りや食べ歩きにも最適です。お土産探しやベトナム雑貨店巡りも、この時期ならストレスなく楽しめます。

おすすめのカフェ & お土産屋

【カフェ】Cafe Giảng(カフェ ジャン)

  • 1946年創業の「元祖エッグコーヒー」の名店。濃厚な卵クリームをのせたコーヒーは、熱湯に浸されたカップに提供されるスタイルで本場の味を楽しむことができます。
    Google Map: Cafe Giảng

【カフェ】The Note Coffee

  • 壁一面に貼られたポストイットが印象的な、インスタ映えカフェ。スウィートラテやカプチーノが人気です。
    Google Map: The Note Coffee

【お土産】Collective Memory – The House of Curios

  • 30以上のベトナムブランドを扱うオシャレな雑貨屋さん。ハンドクリームや手作り石鹸、エッセンシャルオイル、キャンドル、ティータオル、ポストカードなどの日用品ギフトが豊富。ばらまき用にぴったりです。
    Google Map: Collective Memory – The House of Curios

【お土産】Master Tan

  • 蓮茶(Lotus tea)をはじめ、チョコレートやソープ、アロマオイルなどが売られています。スタッフも親切と口コミが寄せられており、観光客が訪れやすいお店です。
    Google Map : Master Tan
ハノイ旧市街

3. 文廟(Temple of Literature)

孔子を祀るハノイ最古の学問の神殿。静かな中庭や蓮池に囲まれた敷地は、今でも受験や就職などの祈願のパワースポットとして親しまれています。歴史や文化を感じながら、心を整えるひとときを過ごすことができます。

Google Map : Temple Of Literature

文廟

4. ハノイ大教会(St. Joseph’s Cathedral)

フランス統治時代の建築が残る大聖堂。ハノイを訪れると写真に収めておきたい場所です。周囲にはおしゃれなカフェが点在しており、観光の合間にベトナムコーヒーを楽しむのも◎。

Google Map : St. Joseph Cathedral

5. ハロン湾(日帰り or 1泊クルーズ)

ハロン湾はハノイから車で約3〜4時間、大小の奇岩が海に浮かぶ幻想的な景観が魅力の世界遺産です。特に10〜11月は天候が安定し、クルーズ観光に最適なベストシーズン。日帰りや1泊2日のクルーズでは、鍾乳洞探検やサンセット鑑賞など多彩な体験が楽しめます。人気クルーズは早めに満席になるため、ホテル送迎付きのプランを事前予約しておくのがおすすめです。

ハロン湾

秋に楽しみたいハノイのグルメや、グルメスポット

涼しい秋のハノイは、あたたかいグルメを楽しむのにぴったりです。

  • 蓮茶(チャー・セン):ハノイ名物の優しい香りのお茶。涼しい季節にぴったり。
  • フォー:ベトナムを代表する麺料理。鶏や牛の出汁が効いたあっさりスープに、米粉の平たい麺、鶏肉や牛肉、ハーブを乗せています。
  • 揚げ春巻き(ネムザン):パリッとしたライスペーパーの中に、ひき肉やカニの身、キクラゲなどをたっぷり詰めて揚げます。甘酸っぱいヌクチャムタレにつけて、野菜と一緒に食べるのが定番です。
  • 週末ナイトマーケット:ホアンキエム湖の北側から始まり、ハンダオ通り(Hàng Đào)を通ってドンスアン市場まで続く、約1kmの通りが歩行者天国になります。お土産やB級グルメを堪能できます。毎週金曜、土曜、日曜の夜に開催されます。
フォー

ハノイ 2泊3日モデルコース

上記で紹介したスポットを巡ることができる2泊3日のモデルコースをご紹介します。ハロン湾のツアーは事前に予約することを推奨します。

日程時間帯アクティビティ
Day1(ハノイ)午前ハノイ到着、ホテルに荷物を預ける
午後・旧市街でランチハノイ大教会を観光、その後ホアンキエム湖を散策
・カフェ休憩(Cafe Giảngなど)
・旧市街で雑貨やお土産探し(Collective Memoryなど)
・ナイトマーケットで食べ歩きやショッピング
Day2(ハロン湾)午前・ホテル出発(送迎付き日帰りクルーズに参加)
・ハロン湾到着・乗船開始
午後・クルーズ体験:奇岩観賞、鍾乳洞見学、カヤック、船上でのベトナム料理ランチ
・ハノイ到着、ベトナム料理などを楽しむ
Day3(ハノイ)午前・カフェなどでモーニング。文廟を見学
午後・ランチ後、スーパーや雑貨店でラストショッピング
夕方・空港へ移動、帰国

まとめ

10月・11月のハノイは、涼しくて快適な気候と穏やかな雰囲気が魅力。観光地も混雑しすぎず、街歩きやグルメをゆっくり楽しむことができます。初めてのベトナム旅行にもぴったりなシーズンなので、ぜひこの時期にハノイを訪れてみてください。

おまけ

筆者がハノイに行った際には、ホアンキエム湖のすぐ近くにある、タンロン水上人形劇場に行きました。言語がわからなくてもなんとなくは理解できて、異文化を楽しむことができました。チケットは比較的安価なので、時間がある方はぜひ行ってみてください。

◎海外滞在中の、日本人専門医によるオンライン診療・医療相談サービスについて

海外での急な体調不良や怪我など、医療面での不安に。

弊社は33科500人以上の専門医の体制で、海外旅行者・出張者・駐在員向けのオンライン診療・医療相談サービスを運営しています。

厚労省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に準拠、「オンライン受診勧奨」サービスを提供、必要に応じて、現地病院受診時の紹介状作成等も行っております。また、厚労省の実施する「オンライン診療研修」を修了の専門医が対応に当たっています。

・病気に関する不安解消
・病院受診の必要性の確認
・受診後のセカンドオピニオン
・医療の内容や医療費適正化
・メンタルヘルス等の健康管理

に寄与します。海外旅行保険だけではカバーできない、医療面での不安解消にご検討ください。

【法人向けオンライン診療・医療相談サービスwebサイト】

⚫︎協業等のお問い合わせはこちら

株式会社Medifellow お問い合わせページ

編集者プロフィール

小原万美子
小原万美子
人と組織の可能性が最大化する環境を拡げることをミッションに広報・マーケティングを行う人間。大阪教育大学卒業。卒業後は教育事業会社で広報・採用広報を行い、その後飲食店向けFinTech&SaaS企業にて広報を担当。同時に、日本の誇れる医療を世界中に届けるビジョンに共感し、広報担当として株式会社Medifellowに参画。記事制作、マーケティング、SNS運用、グラフィックデザインを行っている。
次の記事へ