産業医と専門医の違いとは?役割・ミッションが違う【医師監修記事】

オンライン受診勧奨

企業経営者や人事総務部門の方と企業健康管理の課題についてお話していると、産業医とは何か、産業医と専門医の違いは何か、と聞かれる場合があります。産業医も専門医も同じ医師には変わりありませんが、その目的や存在意義が異なっております。本記事では、産業医になるためには?産業医の目的と仕事内容は?専門医とは?産業医と専門医の違いは?についてまとめております。

■産業医になるには?

産業医になるための要件としては以下が定められており、産業医は医師であることに加えて、規定されている要件を満たさなければなりません。

産業医となるための要件としては、医師であることに加え、労働者の健康管理等を行うのに必要な医学に関する知識について厚生労働省令で定める要件を備えた者でなければならないとされています(労働安全衛生法第13条第2項)。

公益財団法人産業医学振興財団「産業医の要件

■産業医の目的と職務・役割・仕事内容は?

4つのケアとは?企業・職場メンタルヘルス~厚生労働省指針~」の記載通り、労働災害防止のために、企業・職場等が目指すべき目標や重点事項を厚生労働省が定めています。その背景から産業医は、企業・職場の従業員が心身ともに健康で快適に仕事ができる企業・職場環境を作るのを目的とした仕事をしています。

主な仕事内容としては以下の通りです。

産業医の職務(安衛則第14条第1項)

①健康診断の実施とその結果に基づく措置

②長時間労働者に対する面接指導・その結果に基づく措置

③ストレスチェックとストレスチェックにおける高ストレス者への面接指導その結果に基づく措置

④作業環境の維持管理

など

独立行政法人労働者健康安全機構「産業医ができること

■そのような産業医に対して、専門医とは?

専門医に関する記事は「専門医制度とは何か?専門医資格はどんな意味があるの?」でまとめており、割愛しますが、とある診療(病気)領域に一定レベル以上の知見実績を持つ医師が専門医です。

■産業医と専門医の違いは?

産業医と専門医を比べるとその目的や存在意義が異なっております。

産業医の目的:企業・職場の従業員が健康で快適に仕事ができる「企業・職場の環境を作る」

専門医の目的:とある診療(病気)領域に一定レベル以上の知見実績を持ちながら、「患者さんの病気を改善・治療する」

従って、産業医と専門医では、存在する目的が異なり、産業医は快適な企業・職場環境作りの専門家ですが、とある診療領域の専門家ではなく、反対に、専門医はとある診療領域の専門家ですが、快適な企業・職場環境作りの専門家ではありません。産業医と専門医が協力して健康管理を行うことで補完関係になり、より一層の従業員の健康管理に価値を発揮できると考えられます。

参考記事:

産業医の設置基準は?従業員50人以上は設置必須?

専門医制度とは何?専門医資格の優位性、意味とは?【医師監修】

その他の注目記事のまとめはこちら:

※【株式会社Medifellow注目記事まとめ】過去の注目記事はこちらをご覧ください。※

【本記事の監修・丹羽崇(医師)】

神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器 内科および倉敷中央病院呼吸器内科にて臨床研究管理者・呼吸器インターベンション 指導医を兼務。総合内科専門医・指導医、呼吸器専門医・指導医、気管支鏡専門医・指導医などの資格を有するほか、世界肺癌学会、欧州呼吸器学会、米国胸部学会など国内外学会での活動実績や受賞歴を複数有する。

オンライン診療・医療相談

弊社は33科500人以上の専門医体制で、海外展開企業(主に海外駐在員)向けのオンライン診療・医療相談サービスを運営、厚労省ガイドラインに準拠、「オンライン受診勧奨」サービスを提供、現地病院受診時の紹介状作成等も行っております。また、厚労省の実施する研修を修了した専門医が対応に当たっています。病院の受診前後に活用、不安解消はもとより、医療の内容や医療費適正化、生産性向上に寄与します。健康経営、福利厚生、感染症BCP、医療費削減の対策に導入をご検討下さい。産業医サービスの提供も可能です。

オンライン医療相談

【法人向けオンライン診療・医療相談サービスwebサイト】

編集者プロフィール

池田 宇大
池田 宇大株式会社Medifellow
岐阜薬科大学薬学部卒、薬学士。医療機関の経営コンサルティングを経験。大学病院や自治体病院、公的病院の経営改善に従事。その後、HR業界で採用支援コンサルティングを経験。海外駐在員や日本人現地採用、外国人の転職などクロスボーダーの転職・就職支援に従事。