医療費や自己負担額の世界ランキングから見る世界の医療費【1位アメリカ医療費】
本記事では、国別一人当たり医療費支出の世界ランキングと国別一人当たり医療費自己負担額の世界ランキングから世界・海外の医療費や医療費自己負担額についてまとめています。
Contents
①医療費支出の世界ランキング
下のグラフでは、OECD加盟国38カ国が一人当たり医療費支出(ドル表記)の高い国ランキング順に並んでいます。日本の一人当たり医療費支出は4,691ドルで15位/38位となっており、OECD加盟国平均医療費支出4,086より高くなっています。
②医療費自己負担額の世界ランキング
下のグラフでは、OECD加盟国38カ国が一人当たり医療費自己負担額(ドル表記)の高い国ランキング順に並んでいます。日本の一人当たり医療費自己負担額は562.8ドルで22位/38位となっており、OECD加盟国平均医療費自己負担額630.7より低くなっています。
③医療費自己負担比率の世界ランキング
①と②のデータから、医療費支出に対する医療費自己負担額の比率が高いランキング順にOECD加盟国が並んでいます。日本の自己負担比率は12%で27位/38位となっており、OECD加盟国平均自己負担比率15.4%より低くなっています。
④医療費支出や医療費自己負担、医療費自己負担比率の世界ランキング考察
・日本の医療費はランキング平均より高い(15位/38位)が、一方で、自己負担比率は平均より低く(27位/38位)、自己負担が低い国と言える。
・アメリカの自己負担比率はランキング平均より低い(29位/38位)が、一方で、医療費が平均より非常に高い(1位/38位)ため、自己負担額も平均より非常に高く(2位/38位)なっている。参考記事「アメリカ医療費等まとめ-アメリカ医療費なぜ高い?日本と比較して何倍?-」
・カナダの自己負担比率はランキング平均より低い(22位/38位)が、それより医療費が平均より高い(11位/38位)ため、自己負担額が平均より高く(12位/38位)なっている。参考記事「カナダ医療費は日本の何倍?医療費や医療保険など医療事情まとめ」
・イギリスの医療費はランキング平均より少し高い(18位/38位)くらいだが、自己負担比率が平均より高く、結果、自己負担額が平均より高く(13位/38位)なっている。
・ドイツの自己負担比率はランキング平均より非常に低い(31位/38位)が、一方で、医療費は平均より非常に高い(4位/38位)ため、結果、自己負担額は平均より高く(15位/38位)なっている。参考記事「ドイツ医療費・保険〜事業拡大予想欧州No.1、駐在/赴任者も増加予定〜」
・オーストラリアの医療費は日本と同程度の高さ(14位/38位)だが、自己負担比率がランキング平均より高い(11位/38位)ため、自己負担額が平均より高く(7位/38位)なっている。参考記事「オーストラリア医療費は日本の何倍? – オーストラリアの医療費・医療制度等 –」
その他の注目記事のまとめはこちら
※【株式会社Medifellow注目記事まとめ】過去の注目記事はこちらをご覧ください。※
弊社は33科500人以上の日本人専門医の体制で、海外展開企業(主に海外駐在員)向けのオンライン診療・医療相談、メンタルヘルスサービスDoctorfellowを運営しております。
厚労省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に準拠、「オンライン受診勧奨」サービスを提供、必要に応じて、現地病院受診時の紹介状作成等も行っております。
また、厚労省の実施する「オンライン診療研修」を修了の専門医が対応に当たっています。
病院の受診前後に活用、不安解消はもとより、医療の内容や医療費適正化、生産性向上に寄与します。健康経営、福利厚生、感染症BCP、医療費適正化の対策に導入をご検討下さい。
編集者プロフィール
- 岐阜薬科大学薬学部卒、薬学士。医療機関の経営コンサルティングを経験。大学病院や自治体病院、公的病院の経営改善に従事。その後、HR業界で採用支援コンサルティングを経験。海外駐在員や日本人現地採用、外国人の転職などクロスボーダーの転職・就職支援に従事。
最新の記事
- PR掲載2024-12-13第一三共ヘルスケア<海外旅行と体調管理に関する意識調査>に当社代表丹羽の解説が掲載
- 記事2024-11-18VPNとは?海外旅行でVPNが役に立つ理由と選び方
- ニュース2024-08-11※【記事まとめ】過去の注目記事はこちらをご覧ください。※
- お知らせ2024-07-05第18回JWTC&JATA合同勉強会に弊社丹羽が登壇