【まとめ】ドイツの医療費・保険の種類は?医療事情まとめ
2023年、日本を抜いてGDP3位となったドイツ。JETRO調査では、欧州に進出している日系企業の中で、今後1~2年の事業を「拡大」すると回答した在ドイツの日系企業の割合は54.9%。拡大の意思がある中、人手不足という課題を抱える企業の割合も67.5%と比較的高くなっています。
本記事では、そんなドイツに住む日本人にも影響のある、医療事情、医療水準や医療費、保険の種類等をまとめてご紹介します。
Contents
■ドイツの医療水準
ドイツの医療水準は比較的高いとされております。
世界の五大医学誌の1つ、ランセットによる2018年の発表によれば、医療へのアクセスと質を評価する指標「ヘルスケア・アクセス・アンド・クオリティー・インデックス(HAQインデックス)」の世界195か国ランキング(2016年版)では、ドイツは18位ランクインしています(日本は12位)。
また、OECD(経済協力開発機構)2021年の調査では、
ドイツの平均寿命は17位(日本:1位)医療への満足度が9位(日本:22位)となっています。
(出典:OECD 図表でみる医療 2021)
外務省HPでは、以下のようにドイツの医療事情に関する記載があります。
公立、私立を問わず、ドイツの医療水準は非常に高く、また緊急医療体制も整備されています。ただし、診察、入院費用はかなり高額ですので、必ず海外旅行保険 に加入してください。ドイツの医療制度は日本とは異なり、入院治療を行うのが病院(Krankenhaus又はKlinik)、通院・外来を扱うのが医院(Praxis)と二分されており、通常、病院にはいわゆる外来部門はありません。また、医薬分業が徹底されており、軽い風邪や頭痛などの病気を除き、医薬品は医師の処方箋を持参して薬局で購入するシステムとなっています。
(引用:外務省 世界の医療事情 ドイツ)
■ドイツの医療制度・病院
ドイツでは、通院・外来と入院治療で扱う病院が分かれています。
家庭医(GP)が外来を受け付ける病院となっており、緊急の場合を除き、
病院の診療を受けるにはドイツでは開業医の紹介を受けなければならないとされています。
また、ドイツの開業医は定員制となっており、地域及び診療科ごとに上限が定められています。
■ドイツの医療保険
ドイツでは、基本的に医療費は医療保険で支払うことになっています。
現地の在住者が加入する医療保険には公的医療保険と、民間医療保険の2種類があります。
2009 年 1 月からは、ドイツに居住するもの全員が、公的医療保険または民間医療保険に加入することが義務付けられています。
(出典:健康保険組合連合会 公的医療保険における適用対象範囲に関する国際比較レポート)
1)ドイツの公的医療保険
(出典:ニッセイ基礎研究所 ドイツの医療保険制度(1)、厚生労働省 ドイツ連邦共和国)
「連邦保健省(BMG:Bundesministerium für Gesundheit)」のデータによれば、公的医療保険の被保険者総数は7,089万人となっており、全国民の約9割が加入する形になっています。
全ての国民に対して公的医療保険への加入が義務付けられているわけではありませんが、
社会保険法典によると、加入義務のある人は定まっています。
・所得が一定の基準所得(Jahresarbeitsentgeltgrenze)(2016年1月現在、年間56,250ユーロ)以下の被用者(ブルーカラー、ホワイトカラー)
・公的年金の年金受給者 ・失業手当受給者
・農業経営者及びその家族従事者 ・芸術家及び著述家
・学生 等
・ドイツの医療保険料
公的医療保険の保険料は、日本と同様に、基本的に賃金に定率で賦課されます。
被雇用者の場合、会社と被雇用者が折半で支払うことになります。
被雇用者が払う金額は、現在は給料の14,6%+追加保険料となっています。
(追加保険料は被雇用者のみ負担、金額は保険会社により異なるので、加入する前に確認が必要です。)
2)ドイツの民間医療保険
民間医療保険は、保険料が公的医療保険よりも高額なものから、一定収入以下の者のみが加入できるものがあります。
高額な民間医療保険ではより広範囲がカバーされたり、入院における部屋が大部屋から1~2人部屋になったり待ち時間が縮小されるなど、優遇されます。
ファーストクラスの民間医療保険を持つ人のみが通える病院クリニックもあり、その医療サービスも最高だと言われています。高収入の人がわざわざ民間医療保険に加入するのは、高い料金を支払って最高の医療サービスを受けるのが目的です。
加入条件は、被雇用者であれば一定額以上の給与がある者や、個人事業主や公務員などが加入することができます。
・ドイツの医療保険料
保険料は、2019年では平均値では、月額493ユーロとなっています。(約7万円)
(出典:ニッセイ基礎研究所 ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況、ドイツニュースダイジェスト ドイツの疾病保険の特徴 )
■ドイツ医療費は?ドイツ医療費のOECD加盟国内ランキング
2019年のドイツの一人当たり保健医療費は6,518ドルでOECD加盟国中4位となっております。日本の保健医療費は4,691ドルで15位です。
■ドイツの医療費
まず、病院に行くと医療費の支払方法を尋ねられます。
ドイツに在住し現地の保険加入者はその旨を申告すると保険が適応になります。
公的医療保険に加入すれば、公立病院での医療費は全額保険負担となります。
初診料や医薬品、入院費は自己負担がありますが、上限が決まっています。
※参考:2023年3月19日現在、1ユーロ=142円
初診料 | 入院費 | 薬剤費 | |
自己負担額 | 上限10ユーロ | 上限10ユーロ(1日あたり。年間28日が上限) | 1割負担(下限5ユーロ、上限10ユーロ) |
民間保険は、加入条件によって待遇が異なります。
●ドイツの医療費(フランクフルト・ミュンヘン)と日本の医療費
※参照元データ掲載時2004年3月4日(1US$=111.18円)のレートを、
2023年3月20日現在1US$=132円に変換しております。
都市名 | 救急車料金 | 入院保証金 | 入院費(1日) | 盲腸手術総費用 (入院日数) |
フランクフルト | 58,000円 | ー | 64,200円(個室) 51,100円(一般) | 564,700円 (6日) |
ミュンヘン | 74,400円~ | 483,900円 | ー | 322,000円~ (5~6日) |
日本 | 無料 | ー | 30,000円〜 100,000円 | 600,000円 (4日) |
●ドイツの医療費事例 事故等の救急医療事例
ドイツでの事故の詳細 | 海外旅行保険の支払保険金 |
発熱・腹痛の症状を訴え受診。憩室炎と診断され17日間入院・手術。家族が駆けつける。看護師が付き添い医療搬送。 | 540万円 |
ホテルのバスルームで足を滑らせ転倒、頭と腰を強打し救急車で搬送。腰椎圧迫骨折と診断され15日間入院・手術。家族が駆けつける。 | 351万円 |
朝食後に胸の痛みを訴え救急車で搬送。心筋梗塞と診断され5日間入院・手術。家族が駆けつける。医師が付き添い医療搬送。 | 374万円 |
体調不良が続いた後に倒れ受診。脳腫瘍と診断され13日間入院。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添い医療搬送。 | 388万円 |
ドイツは、日本と比較すると大きな医療費の差は少ないものの、救急車を利用したり、救急医療が必要な病気や事故にかかった場合は医療費が高額になる可能性があります。
その他の注目記事のまとめはこちら
※【株式会社Medifellow注目記事まとめ】過去の注目記事はこちらをご覧ください。※
弊社は33科500人以上の日本人専門医の体制で、海外展開企業(主に海外駐在員)向けのオンライン診療・医療相談、メンタルヘルスサービスDoctorfellowを運営しております。
厚労省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に準拠、「オンライン受診勧奨」サービスを提供、必要に応じて、現地病院受診時の紹介状作成等も行っております。
また、厚労省の実施する「オンライン診療研修」を修了の専門医が対応に当たっています。
病院の受診前後に活用、不安解消はもとより、医療の内容や医療費適正化、生産性向上に寄与します。健康経営、福利厚生、感染症BCPの対策に導入をご検討下さい。
編集者プロフィール
- 人と組織の可能性が最大化する環境を拡げることをミッションに広報・マーケティングを行う人間。大阪教育大学卒業。卒業後は教育事業会社で広報・採用広報を行い、その後飲食店向けFinTech&SaaS企業にて広報を担当。同時に、日本の誇れる医療を世界中に届けるビジョンに共感し、広報担当として株式会社Medifellowに参画。記事制作、マーケティング、SNS運用、グラフィックデザインを行っている。
最新の記事
- 記事2024-11-04【インドネシア】ビザの種類と取得方法は? 観光やビジネス、就労など目的や期間別に紹介
- 記事2024-10-13【2024年最新】日本人観光客が多い国ランキングTOP5
- 記事2024-10-06【リスト有】海外出張に必要な持ち物まとめ〜機内持ち込み、預け荷物も事前に要確認〜
- 記事2024-09-28ヨーロッパ、物価の安い国は?レストラン・ホテルの物価指数【2024年最新】