総合商社でミャンマー駐在経験 コロナ禍・クーデター前後のミャンマー医療事情 高田健太様の事例
現地での教育、医療、文化など生活に関する不安や課題、生の声を連載するシリーズ「海外駐在員・海外在住日本人の声」今回は、アメリカ、インドネシア、ミャンマーで通算7年間、留学や駐在員、長期出張、起業の経験がある高田健太様にお話を伺いました。
参考:外務省 ミャンマー連邦共和国・ミャンマー基礎データ
【凡例】
●:インタビュアー池田宇大
■:高田健太様
※記事内に記載のある具体的なサービス名や医療機関名はあくまで取材の中で伺い情報提供として掲載しており弊社として推奨等を行う趣旨ではありません。また、正確な情報については当該運営企業・法人へお問合せ下さい。
Contents
●高田様はミャンマーに駐在される前は、海外での留学、駐在などどのような経歴を辿っておりますか?
■大学時代、アメリカ合衆国への留学で初めての海外生活を経験。IBPと言う留学プログラム(※1)で奨学金をもらいながら、現地でのインターンシップなども込みで、シアトルのワシントン大学へ留学に行き、大学の卒業後は、総合商社に入社し、インドネシアに1年間長期出張とミャンマーで2年間、ミャンマー駐在を経験しました。その後、ミャンマーでスタートアップを創業、3年間おりました。
※1 参考:学び、働くビジネス留学プログラムIBP
●アメリカ留学やミャンマー駐在の際、海外旅行保険や海外駐在員保険などの医療保険は加入されたのでしょうか?
■アメリカ・シアトルのワシントン大学への留学時は、恐らく、AIG損害保険の海外旅行保険、海外留学保険(※2)に加入していたかと思います。海外旅行保険は通常のプランだと歯科医療は保険適用にならないため、歯科医療まで適用範囲のプランにするか否かを考えていた記憶があります。
※2 参考:AIG損害保険 海外旅行保険「海外留学保険」
ミャンマー駐在員時代はクレジットカード、ダイナースカードのコーポレートカード(※3)に付帯の海外旅行保険でカバーしていたと思います。また、今後ミャンマーなど海外へ行く機会も増えてきますが、クレジットカード付帯の海外旅行保険でカバーと考えています。
※3 参考:ダーナースクラブ コーポレートカード
総合商社は、海外駐在員の数がとても多いため、通常の企業よりも海外駐在員を派遣することにも慣れており、駐在員の生活支援サポートも現地住宅含めて充実傾向にあると思います。
●ミャンマー等での駐在員時代に医療や他何か生活上困ることはありましたか?
■私自身は大病したことがないので大きく困ったことはないですが、ミャンマー現地の医療に対して不安に感じるケースはありました。
ミャンマーで手術することになった日本人駐在員の方がおり、手術で輸血が必要になったのですが、ミャンマー現地の輸血血液に懸念を感じたためか、ミャンマーの日本人コミュニティで同じ血液型の人を探していたケースがあったり、脳系の疾患を発症した駐在員が、脳神経外科などはミャンマー国内では対応が難しいため、また、世界的な新型コロナウイルス流行にともない商業フライトが止まっていたため、ミャンマーから日本へプライベートジェットで搬送されたり。後者の方はクレジットカード付帯の海外旅行保険で対応したようですが、その他、ミャンマーで大変な事情は駐在員含め色々見聞きしました。
また、つい最近では状況が異なっていますが、以前はミャンマー国内に健康診断の施設、サービスも整っていなかったので、ミャンマーにいる日本人はタイへ定期健康診断に行っていたくらいでした。新型コロナ前まではミャンマーでも健康診断施設ができたり、日本人医師も数名おりましたが、新型コロナウイルスや2021年ミャンマークーデター(※4)の影響で帰任・撤退や縮小されてしまいました。
※4 参考:NHK国際ニュースナビ「【詳しく】クーデター後のミャンマーはいま スー・チー氏は?」
●ミャンマーに、日本人医師が着任したり、健診施設が出来たりと少しずつ日本人向け医療体制が構築されつつあったようですが、再復活が望ましいところですね。
高田健太氏プロフィール
大学時にシアトル・ワシントン大学へ留学。新卒で総合商社、5大商社に入社、インドネシアへの長期出張、ミャンマーでの海外駐在を経て、ミャンマーでフードデリバリースタートアップを創業。現在は、日本国内でグローバルVC・アクセラレーターに所属し、スタートアップ支援等を行う。
Twitter:https://twitter.com/TakadaKenta_TK
取材担当者
池田宇大
株式会社Medifellow
編集者プロフィール
- 岐阜薬科大学薬学部卒、薬学士。医療機関の経営コンサルティングを経験。大学病院や自治体病院、公的病院の経営改善に従事。その後、HR業界で採用支援コンサルティングを経験。海外駐在員や日本人現地採用、外国人の転職などクロスボーダーの転職・就職支援に従事。
最新の記事
- PR掲載2024-12-13第一三共ヘルスケア<海外旅行と体調管理に関する意識調査>に当社代表丹羽の解説が掲載
- 記事2024-11-18VPNとは?海外旅行でVPNが役に立つ理由と選び方
- ニュース2024-08-11※【記事まとめ】過去の注目記事はこちらをご覧ください。※
- お知らせ2024-07-05第18回JWTC&JATA合同勉強会に弊社丹羽が登壇