丹羽崇(医師)株式会社Medifellow運営陣プロフィール紹介 CEO

Medifellowの運営陣を適宜ご紹介しております。
今回は、CEO・丹羽崇(医師)のプロフィールをご紹介いたします。

Contents
対応診療科
総合診療科、呼吸器内科、コロナ診療科、腫瘍内科
丹羽崇医師の過去所属病院
松波総合病院、倉敷中央病院病院、神奈川県立循環器呼吸器病センター
丹羽崇医師の有する指導医・専門医・認定医資格
総合内科専門医・指導医 呼吸器専門医・指導医 呼吸器内視鏡専門医・指導医 がん治療認定医
丹羽崇医師のこれまでの専門領域や研究の内容
総合診療からキャリアをスタートし、その後は呼吸器内科を専門領域として活動してきました。主に肺がんや間質性肺炎の患者さんに対する検査や薬物治療、喀血や呼吸不全の患者さんを対象として内視鏡治療やカテーテル治療を専門的に行なっています。多数の臨床試験や治験にも参画・立案してきました。肺がん・間質性肺炎といった専門性の高い呼吸器関連の疾患全般や、喘息や慢性のせき、重症呼吸不全、肺以外の臓器のがんの標準治療などにも対応させて頂いております。また、診断がつかない症状に対する鑑別診断なども、総合診療医として対応しています。
※CEO丹羽崇はDoctorfellowの全体運営を担い、基本的にオンライン医療相談対応は行っておりません。
その他の注目記事のまとめはこちら
※【株式会社Medifellow注目記事まとめ】過去の注目記事はこちらをご覧ください。※

弊社は33科500人以上の専門医の体制で、海外展開企業(主に海外駐在員)向けのオンライン診療・医療相談、メンタルヘルスサービスDoctorfellowを運営、厚労省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に準拠、「オンライン受診勧奨」サービスを提供、必要に応じて、現地病院受診時の紹介状作成等も行っております。また、厚労省の実施する「オンライン診療研修」を修了の専門医が対応に当たっています。病院の受診前後に活用、不安解消はもとより、医療の内容や医療費適正化、生産性向上に寄与します。健康経営、福利厚生、感染症BCPの対策に導入をご検討下さい。
編集者プロフィール

- 株式会社Medifellow
- 岐阜薬科大学薬学部卒、薬学士。医療機関の経営コンサルティングを経験。大学病院や自治体病院、公的病院の経営改善に従事。その後、HR業界で採用支援コンサルティングを経験。海外駐在員や日本人現地採用、外国人の転職などクロスボーダーの転職・就職支援に従事。
最新の記事
PR掲載2024-12-13第一三共ヘルスケア<海外旅行と体調管理に関する意識調査>に当社代表丹羽の解説が掲載
記事2024-11-18VPNとは?海外旅行でVPNが役に立つ理由と選び方
ニュース2024-08-11※【記事まとめ】過去の注目記事はこちらをご覧ください。※
お知らせ2024-07-05第18回JWTC&JATA合同勉強会に弊社丹羽が登壇