コロナ助け合い保険(株式会社justInCase社)に代表丹羽崇がコメントしました
株式会社justInCase社が2020年5月1日にリリースした「コロナ助け合い保険」に弊社代表の丹羽崇がコメントしました。
”株式会社justInCase及び株式会社justInCaseTechnologies(本社:東京都千代田区、代表取締役 畑 加寿也、以下「justInCase」)は、コロナ禍において不安を抱える全ての方に向けて、保険会社としてできること、つまり最大限安価な保険料でシンプルな保障を備えられる「コロナ助け合い保険(シンプル医療ほけん)https://medical.justincase.jp/を開発しました。本日5月1日より販売を開始します。”
”神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器内科 医長
株式会社Medifellow CEO
丹羽 崇 先生
「未曾有のウイルスに皆が不安を抱える日々の中、少しでも何かに備えたいと考えた時、保険は一つの選択肢となります。手洗いやうがいで感染を防ぐことと同じように、感染してしまった時の備えも必要です。特に在宅勤務ができない方々は感染リスクだけでなく経済的なリスクを抱える方も多くいらっしゃいます。安価な保険料で入院一時金10万円を受け取れることは精神的な支えになると考えます。」”
コロナ助け合い保険リリース文
https://justincase.jp/news/20200501/
編集者プロフィール

- 株式会社Medifellow
- 岐阜薬科大学薬学部卒、薬学士。医療機関の経営コンサルティングを経験。大学病院や自治体病院、公的病院の経営改善に従事。その後、HR業界で採用支援コンサルティングを経験。海外駐在員や日本人現地採用、外国人の転職などクロスボーダーの転職・就職支援に従事。
最新の記事
- 2023.03.21ニュース※【株式会社Medifellow注目記事まとめ】過去の注目記事はこちらをご覧ください。※
- 2023.03.21記事ジェネリック(後発)医薬品の使用促進 医療費削減・適正化の取り組み
- 2023.03.19記事医療費適正化の取り組み 都道府県の医療費適正化計画
- 2023.03.18記事医療費削減の取り組み 日本の医療費約42兆円、20年前の43%増